「骨盤・姿勢矯正 整体院ニコット」で根本改善!

肩こりの本当の原因は?マッサージだけで治らない理由

imasia_7235684_M-e1477972403324「肩が重い…」「マッサージしてもすぐに戻る…」
こんな慢性的な肩こりに悩んでいませんか?

肩こりというと、「筋肉のコリ=マッサージでほぐせば解決」と思われがちですが、**実は根本的な原因を解消しないと、何度マッサージしても改善しないことが多いのです。

今回は、肩こりの本当の原因と、マッサージだけでは治らない理由、根本改善の方法について詳しく解説します。

肩こりの本当の原因とは?

肩こりは「筋肉が硬くなる」ことによって起こると思われがちですが、実はそれだけではありません。主な原因として、以下の3つが挙げられます。

① 姿勢の悪さ(猫背・巻き肩・ストレートネック)

✅ デスクワークやスマホの長時間使用で、猫背やストレートネックになる
✅ 肩が前に出る「巻き肩」になり、肩の筋肉が常に緊張する

長時間同じ姿勢を続けたり、**姿勢が崩れることで筋肉に負担がかかり、肩こりが慢性化します。

② 血行不良(冷え・運動不足

✅ 血流が悪くなると、筋肉が硬くなりやすくなる
✅ 運動不足で筋肉がこわばり、疲労物質が蓄積する

特に冷え性の人や、長時間同じ姿勢をとることが多い人は、血行が悪くなり肩こりが起こりやすくなります。

③ 骨盤の歪み・体のバランスの崩れ

✅ 骨盤が歪むと、背骨が曲がり、肩に負担がかかる。
✅ 体のバランスが崩れることで、左右どちらかの肩に負担が集中する。

特に、産後や長年の姿勢のクセで骨盤が歪んでいる人は、肩こりを引き起こしやすい傾向にあります。

マッサージだけでは肩こりが改善しない理由

肩がこると、「とりあえずマッサージに行こう」と考える方も多いですが、マッサージだけでは根本改善にはなりません。

① ほぐしても一時的な改善にしかならない

マッサージは筋肉の緊張をほぐし、一時的に血流を良くしますが、**根本的な原因(姿勢や歪み)が改善されていないため、時間が経つと元に戻ってしまう**のです。

② 強いマッサージは逆効果になることも

強めに押してもらうとスッキリする!」という人もいますが、強い刺激は筋肉を傷つけ、逆に硬くなる原因になります。

③ 筋肉のコリの原因は姿勢や骨格の歪み

肩こりを根本から改善するには、姿勢の矯正や骨盤・背骨のバランス調整が必要です。

肩こりを根本から解消する方法

① 姿勢を改善する(猫背・巻き肩・ストレートネックを正す)

✅ デスクワーク時の姿勢を意識する(背筋を伸ばし、肩の力を抜く)
✅ スマホを見る時間を減らし、視線を上げる習慣をつける

② 骨盤と背骨のバランスを整える

✅ 整体で骨盤・背骨の歪みを矯正する
✅ 左右どちらかに偏った姿勢を直す(片足重心や足組みをやめる)

③ 血流を改善する(適度な運動・ストレッチ)

✅ 肩甲骨を動かすストレッチを取り入れる
✅ ウォーキングや軽い運動で血流を促進する

まとめ:肩こり改善には、姿勢・骨盤矯正が必要!

✔ マッサージだけでは肩こりの根本解決にはならない!
✔ 姿勢の悪さ・血行不良・骨盤の歪みが肩こりの大きな原因
✔ 整体で体のバランスを整え、根本的な改善を目指すのが大切!

整体ニコットでは、骨盤や背骨の歪みを整え、肩こりの根本的な原因を解消する施術を行っています!

「何をしても肩こりが治らない…」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!

昭和区・御器所「整体院ニコット」 PAGETOP